本文へ移動

年間行事

主な年間の行事

4月

【保育園:オリエンテーション、ならし保育】
【幼稚園:入園式】
ドキドキ、わくわく、幼稚園生活のスタートです。
【幼稚園:保育参観】
進級、入園直後のお子様の様子を見学して頂きます。
【内科健診】

5月

【年長組遠足】
年長組の園児と職員で、マイクロバスに乗り遠足へ行きます。
前年度は真岡キューロク館でSLの走行を見学し、いちご狩りをし、益子の小峰陶園で絵皿を作成しました。

6月

【親子ふれあいデー】
保護者の方とお子様でゲームや運動等をして楽しく体を動かして活動します。
活動後は親子で一緒に給食を食べます。
【年中遠足】
園児と職員で出かけます。
昨年はツインリンク茂木へ行きました。森のクラフト教室で制作活動を行い、ホンダコレクションホールやASIMOショーを見学しました。
【歯科検診】
大きな口を開けて、歯医者さんに虫歯がないか見てもらいます。

7月

【七夕まつり】
クラスのみんなと、先生たち特設のゲームコーナーで楽しく遊びます。お部屋でジュースを飲んだり、おもちゃくじを引いたり、お菓子のプレゼントもあります。大きなりすさんやうさぎさんか遊びに来てくれるかも。
【年長組お楽しみ遠足】
お泊り保育の代わりに、夏休み前にみんなで遠足に行きます。
※お泊り保育はコロナウイルス流行以降は実施していません。
【個人懇談】
一学期中の園での生活やご家庭での様子を担任と話し合います。

8月

【夏休み】
長いお休みになります。ご家庭で規則正しく、楽しく過ごしてください。
※2号認定の保育、1号認定の一時預かり保育は実施しています。
【夏期保育】
二学期に向けて、8月の最終週は夏期保育を行います。
 

9月

【なし狩り】
園バスに乗って果樹園へ行き、大きな梨を取ってきます
【運動会の練習】
10月の運動会に向け、行進やかけっこ、年少はダンス、年中はバルーン、年長は組体操の練習を頑張ります。

10月

【運動会】
一生懸命練習した成果をみなさんに披露します。学年ごとに、幼稚園の園庭で行っています。
【年少遠足】
集団行動に自信が持てるようになった年少園児、教職員とバスでお出掛けします。昨年は壬生おもちゃ博物館・とちぎわんぱく公園へ行きました。

11月

【いもほり】
芋畑へ行き頑張って土を掘り、大きなさつま芋を持ち帰ります。
【お遊戯会の練習】
おゆうぎ会へ向けて、リズム・オペレッタ・劇・歌・合奏の練習を頑張ります。

12月

【お遊戯会】
素敵な衣装を身にまとった園児たちが練習の成果を発揮し、舞台の上で素敵な歌やダンスや劇を披露します。
【保育参観】
新しい学年で半年過ごし、成長した園児の姿を見て頂きます。
【もちつき】
実際に臼と杵を使って、もちつき体験をします。
【クリスマス会】
サンタクロースに変身した先生たちと一緒に、お楽しみ公演を鑑賞します。
昨年度は大道芸人よしさんによる、ジャグリングを鑑賞しました。

1月

【作品展へ向けて制作】
2月の作品展に向けて、制作活動に力を入れて保育を行います。

2月

【作品展】
一年間保育で制作してきた絵や作品を各保育室に展示し、ご家族の方と一緒に見に来て頂きます。
【動物園遠足】
クラスごとに園バスで宇都宮動物園へでかけます。
【保育参観】
最後の保育参観です。園生活を通して成長したお子様の姿をご覧になって頂きます。
 

3月

【卒園式】
年長児は園生活最後の日です。立派な姿で、一人ひとり園長先生から修了証書を受け取ります。
【乳児組遠足】
ひよこ組、りす組の園児たちは保護者の方と一緒に遠足へ行きます。
【修了式】
園生活を通して大きく成長した園児たち、修了式では一人ひとり名前を呼ばれ、次の学年に進級となります。
上記の行事内容は、新型コロナウイルス感染症が拡大する以前のものです。令和2年度は多くの行事が中止、または形や方法を変えて行いました。今後も感染状況を注視しながら、安全に、できる限りの活動を行っていく予定です。
TOPへ戻る